11月定例議会始まる!
09年11月29日 日曜日11月27日から岡山市議会11月定例議会が開会しました。
なんと市長の所信表明で冒頭から議会批判。
行革が大きな課題となっている中、議会も改革をお願いしたいと、この間の市議逮捕などもふまえた内容でした。
でも私たち議会が改革をめざしているのは、行革の視点のみでなく、一問一答方式や公報への個人名掲載など、より、議会の活性化、情報公開、民主化などの改革である。あたかも (さらに…)
11月27日から岡山市議会11月定例議会が開会しました。
なんと市長の所信表明で冒頭から議会批判。
行革が大きな課題となっている中、議会も改革をお願いしたいと、この間の市議逮捕などもふまえた内容でした。
でも私たち議会が改革をめざしているのは、行革の視点のみでなく、一問一答方式や公報への個人名掲載など、より、議会の活性化、情報公開、民主化などの改革である。あたかも (さらに…)
大津のサミットの夜は・・・
琵琶湖の豪華客船船上交流会がありました。
ご馳走は軽食でしたが、何より夜景と、この船そのものが贅沢!!
また、琵琶湖でとれる「葦」でつくった葦笛のグループ・レイラさんによる演奏が素敵。
最後に船から飛ばした風船が夜空へ・・・・ (さらに…)
信楽のお昼はNPO法人ふれ愛パークさんで手打ちそばに挑戦。ふれあいパークは、障害者のグループホームや送迎などの事業や、休耕田を耕し車椅子でも農作業できる田畑をつくり農作物を植えたりなどの福祉事業をおこなっているとのこと。
そこでボランテイアそば庵のかたに、手打ちそばを教えていただき私も挑戦。
太さはいろいろありますが・・・・
自分で作ったのは、やっぱり美味しく感じられました。 (さらに…)