真の議会改革を!
11年8月17日 水曜日議長から議会改革の諮問を受けて議論をはじめた、議会改革等検討会議の3回目の会議かあり参加しました。
今日は昨年試行でやめていた11月議会の代表質問をどうするのか?ということと海外視察についての一定の答申を出すというのが今日の会議の目的。
我が党市議団は、議会は言論の府であり、議論を尽くすことが大事でありその中身を市民に知らせることで、理解を得られることを主張、今回の11月議会も代表質問を行うべきと主張。そして次年度からも年二回はゆずれないし、質問時間を短縮させることが議会改革だではない、一問一答など質を高めることが重要だと訴えた。しかし・・・・多数の議員が (さらに…)