安保法廃止をめざす人全員集合!
5月7日岡山シンフォニーホールへ。
小林節さんの講演や制服向上委員会も来ます。
それまでに署名もたくさん集めて集いましょう!
そして戦争no の声を岡山から(^O^)/
岡山動物愛護会のマックリモン先生の追悼ミサに呼んでいただきました。この会とは10年以上のお付き合い。何度か動物愛護行政への要望で市と懇談した時からの交流です。マックリモン先生はいつも穏やかに情熱を持って動物愛護にとりくんでおられました。最近は施設に入られておられて直接お話をするときはなかったのですが、会の総会に出たり、会報を送ってもらったりと会の皆さんとは交流が続いていました。
いつだったか、すごいゴミ猫屋敷のご相談があり会のみなさんと乗り込んでいき県警につなげたこともありました。
生きている猫たちは皮膚病で凄いことになっており、亡くなった猫たちは骨になってたり、それがゴミと悪臭の中にあり、老婆が住んでいて私たちが来たら凄い剣幕で怒鳴り(^^;;
愛護会のみなさんがいたから解決できました。
昨年の歩道橋の猫の時もサポートいただきお世話になっています。マック先生の志を受け継いだ頼もしい会のみなさん、これからも頼りにしています。心からご冥福をお祈りいたします。
東区西大寺の金岡西町にパン屋さんがオープンします。しかも日曜日だけ空いてる、こでママのこだわりパンです。
昨日この二つをいただきましたが、もちもち〜と美味しいのです。その秘密は西大寺屋のぼっけぇ粉を使ってるかららしい^_^
そしてこでママさんは交通安全の活動もされていて、この無事かえるパンが売りです。4月17日オープンです。岡山市東区金岡西町897-9
http://kode-pan.jimdo.com/
ファジアーノ大好き友人について、ついに、観戦デビューしました。
いやぁーそれがなかなか面白い。ゲームは片山選手がゴール決めて勝ったー!と思ったのですが、終了時間間近に1点入れられ引き分けに(^^;;
それでも応援団のみなさんとライブ感覚で盛り上がって楽しく観戦デビュー出来ました。
出待ちとやらも初体験^_^
皆さん疲れてるのにサインや写真やファンサービスをしっかり。地元のチームという感じでみなさんの暖かい応援が届いているのでしょうね。
4位に落ちたけど、これからです。頑張れー(^O^)/
西大寺五福通りで皆足姫まつりがありました。
観音院の皆足姫にちなんで街おこしを!と皆足姫いちごやお餅などが商品化され、みなさんの心意気の感じられる祭りでした。
舞台はベリーダンスが華やか。外では皆足姫さんが^_^
記念撮影しました。
市民協働事業でLGBTの当事者団体プラウド岡山さんが岡山県内の当事者を対象にアンケートを実施した報告書がらとどきました。152の有効回答でしたが、学校での厳しい環境が明らかになっています。
相談できるひとが身近にいないという結果も でています。
プラウド岡山さんが
カミングアウトしたとたん、付き合いがなくなったとか、 なかなか理解されない環境がこの結果きら見えてきまし。
自由記述が多いので具体的にわかり参考になりました。